
セレブリティ代表
高山 和子
最近のブログ記事
- 独身も長いとマンネリ化する日々・・
- 女性は愛されている実感が欲しいもの。
- 優しさを「さりげなく」感じさせる男て、イイネ(o^^o)
- いい”縁”はスピーディな展開で実を結ぶ。
- 何もしないと何も起こらない。
カテゴリー
月別アーカイブ
2017.02.21 Tue
男性もタイミングを逃すと結婚が大変!・・
男性だって
呑気に構えていると 家庭を持つタイミングを逸して まさかの生涯独身!っていうのが現実味を帯びる時代です
結婚には誰でも好機というのが一度や、二度はあるわけで その時期が一旦ずれると 何だか分らないうちに、ずーとずれて来て、 そうこうしている内に 逆に、理想ばかりが膨らむようになり、もっと縁が遠のく・・という悪循環にはまることもあります。
ある年齢に達してからは パートナーを得るという事をあまり「ロマンティックに考え過ぎずに」、人生を共に生きる伴走者という視点で、相手探しをして行く事も大切です。
「何か、うまくやれそうだな・・」とか、「優しい性格だな・」とか そんなモチベーションで相手を決めても、それはそれなりに、結構幸せな結婚生活を継続できたりするのです。
一緒に生きることが可能な 性格・ 考え方・ 思想の持主で、容姿も”許容範囲”であれば、万点を求めず、寄り添って感情の交流をはかっって行くのが、「結婚が難しい男性」への助言となります。
”情熱的に好きになって結婚する”ことに憧れはしますが、現実的にそういう対象に出会えなければ、(出会っても相手にも同じように想ってもらえなければ)生涯独りで暮らしてもいいのか?「 そういう覚悟を持ち続けた上で」理想にこだわるのか・・を、まだ、結婚できる可能性のある年齢の内に、真剣に考えておく必要があります。
女性だけではなく 男性だって加齢によって当然ビジュアルも変化します~40代を過ぎたら、男性も若さなんかには負けない 成熟した魅力を秘めた ”大人っぷりを披歴して行かなければ素敵な女性との出会いに恵まれても そのチャンスを活かすことができません。
見た目の維持だって、”無頓着”では もうどうにもならなくなるのですから
先日も14歳の年齢差のあるカップルの結婚が決まりましたが 男性が、客観的に見てもエネルギッシュで 大人の男としての魅力があり 何ってたって覇気がありました
その風貌には ”オジさん”の片鱗が微塵もなく、14歳年下の女性が惹かれて行ったのも、納得で~す(^-^)
ここは一般的な年齢差ではなく 個人差のある魅力の勝負どころなんでしょうが。。。
女性の独り身より 男性のそれの方がことさら侘しいものです;_;
男性が 老いて 家族なしの生活を送るのを避けたいのなら 普段から ”男”としての 魅力の「蓄積」に励んでいないといけません(独身の男が貯金だけ頑張っていても ホント、それはお金の生きた使い道がない・・苦笑)
男性は ただの”いい人”で終わってしまう印象では 結婚への進展は難しいと思います。。
この記事は誰かの役に立ちそうでしょうか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけましたら、下のボタンから共有をお願いいたします。