
セレブリティ代表
高山 和子
最近のブログ記事
- 独身も長いとマンネリ化する日々・・
- 女性は愛されている実感が欲しいもの。
- 優しさを「さりげなく」感じさせる男て、イイネ(o^^o)
- いい”縁”はスピーディな展開で実を結ぶ。
- 何もしないと何も起こらない。
カテゴリー
月別アーカイブ
2015.11.28 Sat
ちょっとした心遣いに、その人の品があらわれる。
お見合い後、
お互いに 好感を持ったら、次回、お食事などを一緒に・・と言う事になるのですが
その際、女性が 男性に ご馳走になるのが”当たり前”のような振る舞いは 良い印象を残しません
まだ、恋人同士とか、そんな関係でもないので、一応、「私も払います」・・というような 一言があるだけで 何か 感じ良いですよね・・・
それでも 「男性が いや、いいですよ・・と言えば、「では、お言葉に甘えてご馳走になります」・・それで良いのですが、
何か、ご馳走されるのが 当然のような 態度は 男性は 内心ちょっと気持ちが”引く”かも知れません~女性が「私も払います」と、言ったら そのまま、男性が平然とワリカンにするのもそれはそれで 男性として・・・・・ではありますが。
要は、まだ、良く知り合ってもいない相手に対しては、金銭的な場面では 適切な距離感は 示しておくのがマナーです。
又、本当に親密な関係になってから、いつも、男性にご馳走になる場合でも、たまには、「今日は私が 奢ります」・・とか、「いつもご馳走になっているので 気持ちで・・ささやかなプレゼントです」とか、さりげない”お返し”の気配りが出来る人が センスの良い”おしゃれな”女性です
男性がしてくれる事を、常に ただ、当たり前のように受け取るだけでは、 その心遣いの無さに その人の性格の 一面を見た思いがして、男性はガックリくる場合がありますよ
お付き合いする中で、心ある男性なら 好きな女性と一緒に楽しい時間を過ごしたいという思いで 、色々頑張ってくれるのですが (又、そうであって欲しいですね、、)
その相手の気持ちに ただ、甘んじるだけではなく、相手の誠意 (時に 金銭的負担に)に 何らかの 形で 感謝を伝えましょう、、、
誰だって 相手のさりげない配慮を感じたら グッとくるものです(^-^)
基本、 男女は好きになれば 「相手を喜ばせたい」という 感情が芽生えるはずですから 、その心を 素直に相手に伝える 表現して行く事が大事で 、常に一方通行で 与えられるばかりでは気持ちの交流になりません。
会員の方を見ていると そういうデリケートな優しさを備え、場の空気を読める賢い女性は 男性に愛されて 結局は いいご縁に恵まれて結婚していきますね~~(*^_^*)。
この記事は誰かの役に立ちそうでしょうか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけましたら、下のボタンから共有をお願いいたします。