
セレブリティ代表
高山 和子
最近のブログ記事
- お見合いの現場で 理系男子 ホントに”あるある”(笑)
- お見合い後「もう一度会いたい」と、思われる人になる。
- 27歳を過ぎたら ”可愛さ”を目指さない。
- 楽天的であることは”意志的”であること。
- 女性の運命は 結婚で–しか変わらない。
カテゴリー
月別アーカイブ
2013.10.16 Wed
お互いが育てあえる関係
女性に
結婚相手に どんな男性が良いか?を尋ねると 「尊敬できる男性」とこたえる人は多いです。
女性は ”少し見上げるような”面を持った男性に焦がれます~頼りがいのある男を感じるのですね、、、何処かしら、「自分には叶わない–」・・-と思わせるところがある男性との関係は
他の面で 必ずしも満足していなくても 女性についてこさせる”ある力”を持っています。
又、
尊敬という感情は 女性から男性に・・と必ずしも一方通行ではありません、、男性からだって、人間的に何か認める、精神性を持っていない女性は いくら美人でもその気持ちが深いものにはなりません。
ふと、惹かれた感情が 真剣なものへと変貌するのは 「 なんか、えらいな~」と、感じた時でもあります。
男と女はお互いの存在によって、より成熟して成長しあえるのが幸福ななカップルです。
女は 恋をしながら— 日常の暮らしを一緒にしながら、男性を育てているのです。
男は彼女を育てているだけでなく、彼女を育てながら 自分も育ててもらっているという意識を持つことです。
お互いが一方的でない関係を持てるのが 最も良い関係です。
依存でもなく、肩に力をいれているわけでもなく、自然に互いの励みになり、互いの安らぎになり、 気が付いたら、出会った頃よりずーと大人になって
「以前 、同じことを言われた時は逆ギレして 反論したけれど、今は言われたことの意味が 理解できるようになった・・・」 そんな風な 言葉を交わしあえる
時間の積み重ねてあってほしいですね
この記事は誰かの役に立ちそうでしょうか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけましたら、下のボタンから共有をお願いいたします。