
セレブリティ代表
高山 和子
最近のブログ記事
- 独身も長いとマンネリ化する日々・・
- 女性は愛されている実感が欲しいもの。
- 優しさを「さりげなく」感じさせる男て、イイネ(o^^o)
- いい”縁”はスピーディな展開で実を結ぶ。
- 何もしないと何も起こらない。
カテゴリー
月別アーカイブ
2018.04.02 Mon
お見合い後「もう一度会いたい」と、思われる人になる。
初めてのお見合いの際
「何をどう話せばいいのか?」と、聞かれる時がまま、あるのですが、
初対面の男女の会話というのは”流暢”に話す必要はありません~流暢すぎると 何だかある種、うさん臭さを感じさせたりもします。
会話の中で、何かひとつでも共感しあえて 又 次回に繋がることが大切です。
又、最初から”ぶっちゃけで”、自身をさらけだし過ぎるのも頂けません。
話し足りないくらいで、余韻を残して最初は別れましょう—–初対面は ”腹6分目”で切り上げた方がいいのです。
その方が 想像力も膨らみ、好感を持てば 相手をもっと知りたいという気持ちにもなります。
態度としては、言うまでもなく無愛想は感じが悪く、気難しさや、神経質な印象などを残すと、その先に繋がりません。(特に男性)
”緊張”を自分の言い訳にして モゾモゾしゃべったり、回りくどい話し方をする人も もっと、話を聞こうとする気を失せさせます。
服装に無頓着な人もダメです(ー ー;)
「中身」で勝負する前に 「外見」でも勝負する、そういう感性を持つ男性の方が”中身”もあるものです。(身体は普段から自己管理して 服装は目的に応じて整える計算が出来る人がいいですネ^^)
出会いのチャンスがないと嘆くのではなく、何より「第一印象の重要性」を認識して、訪れたチャンスを最大限、活かせる人になりましょう~。
たまたま出会ったその人と過ごす 「数時間」が あなたのその後の人生を変えた、
運命的な「或る一日」だった・・・と、振りかえる日が来ますから。
この記事は誰かの役に立ちそうでしょうか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけましたら、下のボタンから共有をお願いいたします。